整体なのに心までスッキリする理由|脳疲労と自律神経の関係とは?
2025年05月20日
心もスッキリする整体? ー その理由をわかりやすく解説します
こんにちは、たちばな堂の古井戸です。
施術を受けられた患者さんから、よくこんなお声をいただきます。
「身体もラクになるんですけど、それだけじゃなくて、なんだか心もスッキリするんです♪」
身体が軽くなるのはもちろんですが、「心まで軽くなった気がする」という感覚。
実はこれ、気のせいではないんです。
今日はその理由について、ちょっとだけ専門的に、でもわかりやすくお話してみたいと思います。
脳には「考える脳」と「生きる脳」がある?
脳には大きく分けて、
-
大脳(考える・動かす・感じる)
-
脳幹(呼吸・心拍・体温調整など“生きる”ための働き)
というふたつの重要な部分があります。
私たちが日常で考えたり悩んだり、ストレスを感じたりするのは、この「大脳」が中心となって行っている働き。
つまり、ストレスがたまっている状態とは、大脳が疲れている状態とも言えるんです。
実は、整体で“脳の疲れ”が癒されている
たちばな堂では、頭蓋骨や背骨をやさしく調整して、脳への血流を促す施術を行っています。
血流が良くなると、頭蓋骨の動きも柔らかくなり、結果的に脳の疲れがスッと抜けていく。
この流れが、
脳が休まる → 自律神経が整う → 身体がラクになる → 心も穏やかになる
というように、“心身がゆるむ”好循環を生んでいるのです。
だから、涙が出そうになる方もいるんです
「なんだか気持ちが落ち着きました」
「スーッと力が抜けた感じがします」
「涙が出そうになりました…」
そんなお声をいただくことも、けっして珍しくありません。
整体って、身体だけでなく“心にも届くケア”なんですよ。
最後に
もし最近「なんとなく気分が重いな」「頭が疲れてる感じがするな」と感じたら、
それは脳が「そろそろ休ませて」とサインを出しているのかもしれません。
そんなときは、ひとりでがんばりすぎず、ぜひたちばな堂に頼ってみてくださいね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご予約・お問い合わせはLINEから
気になる不調やご相談は、お気軽にこちらのLINEからどうぞ。
「どこに相談したらいいかわからない」そんな時こそ、たちばな堂がお力になります。
「まだ受けなくてもいいかも…」と思っている“今”が、実は最大のチャンスかもしれません。
「予防って何をすればいいの?」というご相談も大歓迎です。
まずはLINEから、お気軽にご相談くださいね。
たちばな堂は、あなたの“未来の健康”も一緒に考えます。