頭痛

どんな相談でも丁寧にお伺いします。安心してお問い合わせください!

頭痛が重くつらい

  • PCやスマートフォン操作で目を酷使している
  • 目の奥が痛むような頭痛がある
  • 夕方ごろ疲れが出てくると頭痛が起きる
  • 頭痛が続き、なんとなく体調がすぐれない
  • 頭痛が頻繁に起こるので、痛み止めをよく利用している

頭痛い人日本人の約4人に1人が「頭痛持ち」といわれています。
現在では頭痛専門の外来もあるように、頭痛に悩まされている人は多いです。
代表的なものは緊張型頭痛や偏頭痛(片頭痛)、群発性頭痛などが知られています。

原因はそれぞれ、緊張型頭痛ならデスクワークなどの姿勢、偏頭痛(片頭痛)は脳内の血管や神経の問題、群発頭痛はアルコールやタバコが悪影響を及ぼしているなどと言われますがハッキリしないことも多いようです。

「頭痛が来ないかと常に不安…」
「痛み止めを飲むのをやめたい…」
「頭痛で日常生活に支障がある…」
そんなお悩みを抱えている方は、是非一度、たちばな堂にご相談下さい。

頭痛の様々な種類

頭痛には、「一次性頭痛」と「二次性頭痛」の2種類があります。
二次性頭痛は明らかな原因がある頭痛で、命にかかわることもある為、二次性頭痛は医療機関での専門的な対処が必要になります。

一般的な頭痛の多くが”一次性頭痛”に属しています。
一次性頭痛は、大きく分けて下記の3種類に分けることが出来ます。

偏頭痛
頭の片側がズキズキと痛くなります。
頭痛が起きている時に前かがみや階段の上り下りなどの動作をすると痛みが増してくるのも特徴です。
緊張型頭痛
一次性頭痛の中で最も多い頭痛です。
首の痛みや肩こりも伴うことがあります。
比較的に軽い時もありますが、慢性化する事もあります。
後頭部から背中に痛みが出る事も多いです。
群発性頭痛
じっとしていることが出来ず、動いていないと耐えられないほどの痛みがあります。
左右の眼の奥、その周囲や側頭部に数分から時には数時間激痛が続くこともあります。
また頭痛が起こる同じ側に目の充血や涙が流れたり、鼻づまり、発汗、などが1つでもあると疑われる頭痛です。

たちばな堂の頭痛解消施術

首の調整たちばな堂では、頭痛を解消し、身体を健康に導く鍵を握っているのは、実はあまり一般的には知られてはいませんが、脳脊髄液の循環にあると考えています。

頭痛の場合、脳脊髄液が頭蓋内でうっ滞して、脳内の血液循環も悪くなり、酸素や栄養素が行き届かなくなっていることが多く、その結果、頭蓋内の圧迫ストレスが強くなることが頭痛の原因となるのです。

自律神経を活性化して、脳脊髄液の循環が良くなると、頭蓋内の圧迫ストレスが軽減して、脳内の血液循環も良くなり、頭痛の解消にもつながります。

たちばな堂の整体施術の詳細はこちら

たちばな堂のソフト整体

お問い合わせはこちら

どんな相談でも丁寧にお伺いします。安心してお問い合わせください!

たちばな堂 0120-785-110

初めて電話されるお客様へご案内 「初めてで予約を取りたいのですが・・・」とおっしゃって下さい。

LINE予約

ページの先頭に戻る