「整体で体が安定」50代介護職Nさんの大崩れしない身体づくり

2025年06月24日

【定期的に通うことで「大崩れしない体」に】~50代・介護職Nさんのケース~

こんにちは、たちばな堂の古井戸です。

先週の猛暑から一転、今週はまた梅雨モードに逆戻りですね。

こんな気候の変化が続くと、体調のバランスも崩れやすくなります。

今日は、そんな不安定な時期にも安定した体調を保っておられる、Nさん(50代・介護職)のケースをご紹介します。

「整体」で検索して来院されたNさん

Nさんが最初に来院されたのは2019年。

以前から腰痛に悩まされ、時にはギックリ腰になることもありました。さらに、3か月ほど前から膝にも痛みが出てきて、加えて腕にも不調が……。

「どこか良いところはないかな」と、あちこちの施術院に通っていたそうですが、「その場では少し楽になる気がしても、またすぐ戻ってしまう」——そんな状態が続いていたといいます。

たちばな堂を見つけたのは、シンプルに「整体」で検索されたのがきっかけでした。

「脳から整える」は初めての経験

初めて受けた当院の施術に対してNさんが驚かれていたのは、「脳から整える」というアプローチ。

筋肉や関節を押したり揉んだりするだけではなく、自律神経(脳)の状態や内臓の働きまで含めて全身を診ていく——そんな整体は初めてだったそうです。

以来、Nさんは理想的なペース(月に2回)で定期的に通ってくださっています。

「そういえば、大崩れしなくなりました」

最近の会話の中で、ふとNさんがこんなことをおっしゃいました。

「そういえば、前みたいにひどくなることがなくなった気がします」

この“気がする”という感覚はとても大事です。

身体の調子が安定し、大きく崩れることが減っている証拠です。

私たちの体は、日々の仕事やストレスでダメージを受けています。特に介護のお仕事のように、体力も神経も使う現場では「壊れてから治す」では間に合わないこともあります。

未来の健康のために

Nさんのように、定期的に体をメンテナンスしていくことは「未来の健康」への大きな投資です。

「どこに行ってもスッキリしない」

「また同じ痛みを繰り返している」



そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

ご予約・お問い合わせはLINEから

「脳から整える整体」で、あなたの体と心をしっかりサポートします。

「どこに相談したらいいかわからない」そんな時こそ、たちばな堂がお力になります。

まだ受けなくいいかも…」っている“今”が、実は最大チャンスかもせん。

予防っていいの?」という相談歓迎です。

まずはLINEから、気軽相談くださいね。

たちは、あなたの“未来健康”一緒考えます。

こちらの記事もおススメです。

 ●高校生バレーボール部の女子が来院|腰痛と膝の痛みの原因は骨盤でも背骨の歪みでもなかった?

●「そろそろ整体、行ったら?」—夫のひとことが背中を押す、8年目の通院ストーリー

お問い合わせはこちら

どんな相談でも丁寧にお伺いします。安心してお問い合わせください!

たちばな堂 0120-785-110

初めて電話されるお客様へご案内 「初めてで予約を取りたいのですが・・・」とおっしゃって下さい。

LINE予約

ページの先頭に戻る