出産から時間が経っていても骨盤矯正はできる?前橋たちばな堂が解説
2025年06月4日
出産から時間が経っていても骨盤矯正はできますか?
こんにちは、前橋たちばな堂の古井戸です。
今回は、よくいただくご質問についてお答えしてみようと思います。
「出産からかなり時間が経ってるんですが…骨盤矯正って、まだできますか?」
このご質問、実はとても多いんです。
答えはもちろん 「はい、大丈夫です」。
でも、ここで大切なのは「なぜ大丈夫なのか?」という理由のほうなんです。
骨盤は、出産に関係なくゆがみます
そもそも、人の体って完璧に左右対称ではありません。
当院では「体は元々ゆがんでいるもの」という前提で施術をしています。
そのゆがみの原因は、大きく分けて2つあります。
-
先天的な頭蓋骨の歪み
-
生まれながらの体質や内臓疲労
-
日々の疲労
出産という大きな出来事も、確かに骨盤への負担がかかります。
でも実は、帝王切開でも骨盤はゆがむことが多いんです。
ですから、「自然分娩じゃないから関係ないかな…」と思っている方も、骨盤のケアはとても大切です。
出産から何年経っていても、大丈夫
「今さら骨盤矯正なんて…」と思わずに、ぜひ一度ご相談ください。
出産からの年数に関係なく、
今のあなたの体に合ったアプローチがきっとあります。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご予約・お問い合わせはLINEから
気になる不調やご相談は、お気軽にこちらのLINEからどうぞ。
「どこに相談したらいいかわからない」そんな時こそ、たちばな堂がお力になります。
「まだ受けなくてもいいかも…」と思っている“今”が、実は最大のチャンスかもしれません。
「予防って何をすればいいの?」というご相談も大歓迎です。
まずはLINEから、お気軽にご相談くださいね。
たちばな堂は、あなたの“未来の健康”も一緒に考えます。
関連記事はこちら
「なんとなく不調」の本当の理由とは?生命力の低下にご用心
「出産から何年も経ってるのに不調が続く…」という方に。