「症状は天気みたいなもの」体調不良がずっと続くと思っているあなたへ

2025年06月12日

症状は「天気」みたいなもの?

こんにちは、前橋たちばな堂の古井戸です。

さて、当院にいらっしゃる方の多くは、何かしら調子を崩していたり、違和感を抱えていたりする方です。

でもふと、こんなふうに思うことはありませんか?

「そもそも体の不調って、なんで起きるんだろう?」

「これって一生続くんじゃないか?」

実は、人の体に起きる不調はとても奥が深くて、突き詰めれば突き詰めるほど分からなくなる部分もあります。

というのも、人の体は10人いれば10通り。

体質も、生活リズムも、ストレスの受け方も、人それぞれ違うからです。

不調は「ずっと」続くわけではありません

ただ、一つだけ大切なことがあります。

それは、

たとえ今どんなにツラくても、その状態が永遠に続くことはないということ。

どんな症状も、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、少しずつ変化しています。

体調も「天気」と同じように移り変わるもの

例えば、天気ってコロコロ変わりますよね。

晴れの日もあれば、雨の日もあり、くもりや強風の日だってあります。

でも、

「今日はなんで雨なんだろう?」

「どうして風が強いんだろう?」

って、あまり深く考えたりはしませんよね?

でもこれが体のことになると、急に

「なぜ今日は調子が悪いの?」

「この症状の原因はなんなの?」

と、答え探しに夢中になってしまうことがあるんです。

もちろん、原因を知ることが無意味なわけではありません。

でも、原因にこだわりすぎると、かえって治りにくくなることもあるんです(あくまでも傾向として、ですが)。

大切なのは「淡々と受け流す力」

不調はずっとは続かない。

だからこそ、必要以上に焦らず、

“あぁ、今日は雨なんだな”くらいの感覚で受け流すことも、ときには大切です。

天気がいつか変わるように、

身体の状態も必ず変わります。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ご予約・お問い合わせはLINEから

気になる不調やご相談は、お気軽にこちらのLINEからどうぞ。

「どこに相談したらいいかわからない」そんな時こそ、たちばな堂がお力になります。

まだ受けなくいいかも…」っている“今”が、実は最大チャンスかもせん。

「ずっと調子が悪いわけじゃない」と思えるだけでも、少し心がラクになるかもしれません。

気になる不調がある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

関連記事リンクはこちら
  1. どうして「いつも調子が悪い」のか?〜その本当の理由と体を元気にする方法〜

  2. 全ての症状の根本的な原因とは?

  3. 「なんとなく不調」って、実は身体からのサインかもしれません

お問い合わせはこちら

どんな相談でも丁寧にお伺いします。安心してお問い合わせください!

たちばな堂 0120-785-110

初めて電話されるお客様へご案内 「初めてで予約を取りたいのですが・・・」とおっしゃって下さい。

LINE予約

ページの先頭に戻る