目的地への経路は合っていますか?

2022年09月5日

目的地への経路は合っていますか?

こんにちは、たちばな堂の古井戸です。

今回は目的と手段の話をしたいと思います。

皆さんからよく聞く話として…

 

「整形外科に行ったけど良くならない」

「整骨院に行ったけど治らない」

「ペインクリニックでブロック注射を打ったけど…」

「鍼に行ったけど…」

 

このような話はどこかで聞いたことがありますよね?

他所でどんな施術を受けたのかは、付き添って行ったわけではないので窺い知ることは出来ません。

でも、何らかの施術を受けても身体が変化しなかったのは、もしかしたら身体の状態の診立てと施術方法が合っていなかったのかもしれません。

大事なのは目的と方法

例えば新幹線で高崎駅から東京駅に向かうのに、東京方面ではなく新潟方面行きや長野方面行に乗っちゃったら東京駅にはたどり着きません。

これって施術でも同じだと思うんです。

ちゃんと診立てが合っていて、施術方法が合っていれば、身体は必ず良くなるように「恒常性(ホメオスターシス)」というものが備わっています。

ですから、目的(駅)と方法(路線、方向)が合っていれば身体は勝手に良くなるはずですよね?

逆に合っていなければ永遠に目的地に到着しません。

ちゃんと良くなるように目的地にたどり着くために最善の方法を探しましょうね。

そのための方法はこちらにありますよ。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

ぎっくり腰はクセになる?

2022年09月2日

ぎっくり腰はクセになる?

こんにちは、たちばな堂の古井戸です。

今回はいわゆる「ぎっくり腰」について。

急に起こる激しい腰痛のことをいわゆる「ぎっくり腰」と言います。

ぎっくり腰とは?

ぎっくり腰とは急性腰痛症の俗称で、欧米ではその痛みの激しさから「魔女の一撃」などと呼ばれるほどです。

整形外科的には筋筋膜性腰痛、椎間関節性腰痛、腰椎椎間板ヘルニア、仙腸関節性腰痛、棘上・棘間靭帯損傷(スプランブルバッグ)などに分けられるようですが、ここでは詳しい説明は省きますので興味のある方は調べてみてください。

ぎっくり腰はクセになる?

ぎっくり腰の話題になった時に周りの人で「ぎっくり腰はクセになるから…」とか「私も○○年前にぎっくり腰になってから腰痛を繰り返していて…」などと言ってる人が居ますよね?

でも、この「クセになる」っていう根拠は何なんでしょう?私から見ればクセって何のことを言ってるの?と感じてしまいます。

実はこのクセになるというのは、クセというよりもその人の生まれつきの体質か、急性で関連する内臓がくたびれていることと関係します。

痛みには内臓が関係している?

腰の痛みの場合、慢性的な腰痛は、腎臓の機能低下によって腎臓と関連する筋肉(主に大腰筋、腸骨筋)が持続的に緊張・収縮することが関係します。

ぎっくり腰の場合には、膵(すい)臓の機能低下によって、関連する背中の広背筋が緊張を起こした状態になってることがベースになっています。

これらは内臓体壁反射といって、それぞれの内臓と特定の筋肉が自律神経系を介してつながっていて、その影響で症状が現れるという体の仕組みです。

生命力が低下して、機能不全を起こしてる間は、それらの内臓と関連する筋肉の緊張が持続しているので症状はなかなか改善しません。

どうすれば良くなるの?

状態を良くしたいという時にカギとなるのは体重の60%以上を占める、体液の循環を良くすることなんです。

ご自身の免疫力が上がって、脳の疲労や全身の体液の循環が改善されて、各内臓の機能低下が良くなれば自ずと腰の具合も良くなってきます。

たちばな堂ではCSFプラクティス®(脳脊髄液調整法)という施術法を用いて、体液の循環を良くして体を良い状態に導いていきますので、ぎっくり腰でお悩みの方もお気軽にご相談ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

新規の方が施術を受ける際の注意点

2022年09月2日

新規の方が施術を受ける際の注意点

こんにちわ、たちばな堂の古井戸です。

ご新規の方が施術を受ける際の注意点をまとめてみましたので参考にしていただけると幸いです。

 [こんな服装や格好は避けてください]
  • スカートや極端に短いショートパンツ
  • モコモコのパーカー
  • 整髪料とかヘアアレンジ
  • 素足や汚れた靴下
  • 耳周りのアクセサリー
  • 部活や仕事で汚れたままの衣服
  • 強いニオイの香水や柔軟剤

解説していきます。

スカートや極端に短いショートパンツ

脚を持ち上げたり、股関節周りの動きをチェックすることがあります。

着替えもご用意してありますので、必要な方はお気軽にお知らせください。

モコモコなフードのパーカー

首の周辺を施術する際に邪魔ですので、出来れば避けてください。

整髪料やヘアアレンジ

施術中、頭を触りますのでベタベタな整髪料やヘアピンや編込みなども避けてください。

また、ウィッグなども施術の邪魔ですので避けてくださいね。

素足や汚れた靴下

施術中は足にも顔にも触れます。

足を触った手で顔を触られたくないと思いますので、出来るだけ素足は避けて、汚れていない靴下を用意してください。

耳周りのアクセサリー

耳への施術も行いますので、邪魔になるようなピアスやイヤリングは外していただきます。

部活や仕事で汚れたままの衣服

他の方も使う施術台です。

泥だらけや汗だくの人が寝てた台に寝たくはないですよね?

強い臭いの柔軟剤や香水

こちらも同じですね、他の方も使う施術台です。

最近では香害なんて言葉もあります。

ご自分では良い香りだと思っていても、自分以外の人には不快なこともあるので注意してくださいね。

最後に…

ただ、小うるさいことを言いたいのではなく、施術中、お互いが心地よく過ごせるようにということだけです。

ご協力いただけたら嬉しいです。

最後までお読み頂きありがとうございます。

1 2 3 4 5 6 7 8

お問い合わせはこちら

どんな相談でも丁寧にお伺いします。安心してお問い合わせください!

たちばな堂 0120-785-110

初めて電話されるお客様へご案内 「初めてで予約を取りたいのですが・・・」とおっしゃって下さい。

LINE予約

ページの先頭に戻る