首、肩、背中がすごく凝っていて自律神経も乱れている…
2023年03月1日
首、肩、背中がすごく凝っていて自律神経も乱れている…
こんにちは、たちばな堂の古井戸です。
今日から3月に入りました。昔よりも時が経つのが本当に早く感じますが、歳のせいなんでしょうか…嫌ですね。
不調の部位がたくさんあっても対応できます
先日いらした新規の患者さん(Hさん)の話。
LINEからのご予約のお問い合わせの患者さんでしたが、お悩みを訊くと…
1.首、肩、背中がすごく凝っている
2.自律神経の乱れ
3.寝つきが悪い
4.寝ても日中だるくて辛い
5.あくびばかり出る
6.ふらつきがある
7.息苦しい、動悸を感じる
という不調がてんこ盛りでヘビーな状態でした。
このような場合、医療機関や整骨院に行くと、すべての対応はなかなかしてもらえません。
保険適用の整骨院などでは「今回は〇と〇の治療をやっていきましょう。」「楽になったらその他の部位をやっていきます。」というケースが多いです。
当院で行っている脳脊髄液調整法(CSFプラクティス®)では頭が拡大して頭蓋内圧が上がっていることで全身のすべての筋肉が緊張していることが不調の原因と考えています。
そのため、上に書いてある愁訴に対応することが出来ます。
こちらのHさんも免疫力、生命力を上げて、全身の体液の循環を良くして、頭を小さくする施術を行うと、見違えるような顔つきになりました。
長年の不調ですから、1,2回の施術で劇的に良くなるのは難しいでしょうが、正しいアプローチを続けていけば必ず上向きになっていくことをお伝えして初回の施術を終えました。
伸びしろしかないHさんがこれからどのように改善されていくのか楽しみです。